保護者のみなさまからいただいたお声

平成16年度音楽会でのご感想
平成17年2月音楽会

音楽会の練習が始まってから家に帰ってはボールをひっくり返し、さいばしをもち練習する日々 親としてはどうか本番でがんばれますように・・・・と そして本番!クラスが一体となり子供たち一人ひとりがとても輝いていました。 かっこいいーの一言です。子供たちや先生たちに感動をありがとうございましたと心の中で思いっきり叫んでいました。娘の責任が果たせたとう自信を無駄にせずこれからも母親としてがんばっていきます。
〔年長 ゆり組のお母様〕

♪いち♪にとみかん、はい♪と子供が家で歌い出すと「今年も始まったなあ」と、わくわくするのですが、先生方にとってはたいへんな日々だと思います。楽譜を読めない子供たちに何度も何度も見せて 聞かせて 語呂合わせて 時には厳しくそして優しく誉めたり と試行錯誤の毎日ではないでしょうか。家で何度も何度も口づさみ 練習している子供の姿を見ていると楽しんで練習しているんだなあ そして子供ながらにがんばらなければいけないんだという気持ちもちゃんと芽生えているんだなあとうれしくなります。そして私も台所で、「いち にと みかん」と口づさんでしまうのでした。あ〜頭にまわる〜。
〔年長 ゆり組のお母様〕

ちっちゃな体を精一杯動かしながら歌ったり演奏したりしている子ども達の姿はとても感動的でした。あの大舞台で自分より大きい太鼓を力いっぱいたたくわが子を見て「家での尚哉は甘えん坊だけど、幼稚園では子どもなりに頑張っているんだなあ」と、つくづく感心しました。
それというのも先生方の励ましがあったからこそだと思います、まだ幼い子ども達に対し、熱心に根気強く指導され、あのすばらしい演奏へと導かれた先生方にはただただ頭が下がる思いです。春名先生、星山先生、井上先生、諸先生方本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました。
〔年少 ひまわり組のお母様〕

去年の4月に泣きながら入園式に出てた我が子が人前でとても楽しそうに演奏している姿に本当に感激しました。年少で、まだまだたいへんな子供たちをあんなに上手に1つにまとめてすばらしい演奏を聞かせていただき、指導していただいた先生には感謝です。ありがとうございました。卒園まであと2回の音楽会楽しみにしています。
〔年少 ひまわり組のお母様〕

音楽的にもそうですが1人で練習するのとは違って皆で1つのものを完成させる、他の子の演奏も聞きながら共に作りあげていくというのは大変すばらしい事だと思いました。
先生をはじめ皆が頑張っているから自分も頑張れたと本人も言っていた通り、演奏会を通じてやればできるとの自信≠本人も又、見ていた保護者である私たちまで頂く事ができました。元気一杯の子供達をまとめ なだめ すかして当日まで大変だったと思います。関係者の先生方本当にありがとうございました。
〔年中 もも組のお母様〕

とにかくかわいかった。ひまわりさんのお友だちは舞台に立ってものびのびしていたように思います。
楽器で演奏することもみんなと合わせることも初めてだったけど楽しそうにやっていたので良かったと思います。家では練習の様子も全く話してくれなかったので発表会で初めてがんばって練習していたんだなあとわかりました。先生の忍耐力に感謝です。
〔年少 ひまわり組のお母様〕

妹尾先生 音楽会本当にお疲れ様でした。それとありがとうございました。毎日息子に幼稚園から帰ってきてから練習の話を聞いていて「今日は妹尾先生ほめてくれた。」「今日はちょっとおこってた。」「今日はバッチリやった。」と話してくれて自分でも先生にほめられて自信がついたのでしょうか「もう全部覚えた。間違えずに演奏できるからみんなで見に来てや!!」っとハリキッテ話してくれて家でも毎日色々なものを太鼓にして「メロン前♪」「メロン前♪」と練習していました。メロン、メロンてばかり言うので本番はどんな感じになるのかとても楽しみでした。そしてうめ組さんの演奏が始まり、みんなとても上手にできていました。私の胸にとても熱いものがこみあげてきました。幼稚園に通いはじめてからの成長した姿をしみじみ感じました。妹尾先生の大変な努力と頑張りによって音楽会大成功したと思います。本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
〔年中 うめ組のお母様〕

年長さんは幼稚園生活も残り少ない1年の成長を実感した発表会でした。生活発表会もセリフの長さ、動きを見て感動しましたが、年を明けてからの子供達の成長している姿を見て本当にすばらしいと思いました。子供にとってやればできる∞つらくてもがんばれば次につながる≠ニいう事を伝え、一生懸命接してくれた先生にありがとう≠フ感謝の言葉を送りたいです。この積み重ねを親として子供に伝え続けたいです。
〔年長 ふじ組のお母様〕

発表を見て毎日お友だちと先生と一緒に一生懸命練習したんだなあということが良くわかりました。年少、年中、そして年長とだんだん上手になり成長したなと思います。
本人も練習の厳しさ、やり遂げた達成感、発表会の緊張感など良い経験になったと思います。
〔年長 ふじ組のお母様〕

音楽会の成功おめでとうございます。
年中さんから入園した娘は始めて本物の楽器に触れて戸惑いながらも他の心練習できたことと思います。音楽会当日の笑顔いっぱいに演奏している姿はとても感動的で涙が溢れてきました。自分の子供だけではなく小さな子供たちが大きな楽器を前に一生懸命がんばっている姿にずっと目を潤ませていました。熱心に丁寧に時には厳しく子供たちに教えて下さった先生方本当にありがとうございます。これからも行事の度に大きく成長していく子供達を私たちに見せてください。また来年も楽しみにしています。
〔年中 さくら組のお母様〕

今回、演奏曲は私が中学生の時大好きだった映画のテーマ曲だったので非常になつかしく、またその曲を我が子が演奏するなんてなんとも不思議で感激でした。音楽会が終わった今でも時々口ずさんでいます。楽しい思い出をありがとうございます。
〔年中 さくら組のお母様〕

練習期間があまりなかったので大丈夫かなと思っていましたが、音楽会で演奏している姿を見て感動しました。小学校の体育館は、幼稚園のホールよりもずっと広いし、すごく沢山の父兄の方たちがいて緊張しただろうと思うのにのびのび歌ってすばらしかったです。
〔年中 さくら組のお母様〕

私は残念ながら毎回行事に参加できていませんが、今回の音楽会にかける意気込みは彩華と辻井先生からひしひしと伝わってきて、とても楽しく毎日生活できてるなといつも感謝しています。これからもよろしくお願いします。
〔年中 さくら組のお父様〕

感動しました!! 小さな体で堂々とたいこをたたいたり、楽器を演奏したり。自分の子供のだけでなくて、よそのクラスの子のも感動してウルウルしていました。後で冷静になってからどうやって先生は指導していたのかなと思いました。クラスの中でも何パートもあって、皆違う動きをしていたので、各グループにそれぞれ教えてその後全グループを合わすわけですよね。ありえへんっっと びっくりしていました。何かコツもあるのでしょうが、あんな短期間でやっぱりありえへんっっと驚いています。素晴らしい体験と親子共々にさせていただいております。ありがとうございました。
〔年中 うめ組のお母様〕

舞台にあがったときからニコニコ顔で、緊張のふりもなく堂々とした様子のわが息子。「大したもんだ。」が第一感想です。
曲が始まるといっしょうけんめい「1、2、3・・・」と口で数えながらリズムをとり、力すいっぱいばちをたたきふりをつけてたいこをたたいていました。全身から楽しんでいる様子。歌も大きな口をあけてニコニコしながら歌って、見ているこちらまで体でリズムをとってついつい口ずさんでいました。親も子も楽しめた音楽会。日々の練習に励んでいただいた先生方の努力の証であることは言うまでもありません。ありがとうございました。
〔年中 うめ組のお母様〕

音楽会本当に感動し、目がウルウルでした。
子供達も頑張ったと思いますが、それ以上に先生はがんばってもらったのではないでしょうか。事実そうでしょう、主人とも顔を見合わせて、「どうやって教えるのかな?」と感心してしまいました。音楽会のみならず、すべての行事、日常の幼稚園生活においても先生の頑張りに感謝しています。ありがとうございます。これからも頑張ってください。
〔年長 まつ組のお母様〕

先日の音楽会はとても素晴らしいものでした。子ども達一人一人が真剣にそして生き生きと演奏していたのがすごく心に残っています。そんな中、娘が演奏中に太鼓のばちを落とすハプニングがありました、「あぁ、やっちゃった・・」とハラハラしながら様子を見ていると娘は慌ててばちを拾いしばらく不安そうな泣きそうな表情で演奏していました、しかし突然キッと真剣な顔に戻り、また元気いっぱい太鼓をたたき始めたのです。たとえ失敗しても挫けず、諦めず、最後の最後まで遣り遂げた娘を見て「朋花もここまで成長してくれたんだなぁ」と思いすごくうれしかったのを覚えています。今までずっと子ども達の成長を見守り支えとなって下さった先生方のご苦労と努力は大変なものだったと思います。久保先生、東畑先生、仲尾先生、北野先生、諸先生方には心から感謝しております。
本当にありがとうございました。
〔年長 まつ組のお母様〕

年間を通してたくさんの行事がありましたが私がいつも驚かされる事は短期間で子供達が練習に励み習得する力です。その度に先生方のご指導の素晴らしさを感じます。今回の音楽会について言えば園から帰宅したあとに子供との会話で「あんな、クラスで誰が一番太鼓上手やと思う?」「うーん誰かな?」「まーくん〔自分の事〕やで!」「ホンマ〜すごいなぁ。まーくん頑張ってんねんなぁ。先生が誉めてくれたん?」「うん、感激したゆーてた。」子供に自信を持たせやる気を引き出して下さるご指導には感心すると共に、本当に感謝しております、そんな中で私も音楽会当日を迎えるのがどんなに楽しみだったことでしょう、力いっぱい太鼓をたたく子ども達これでもかというくらいにバチを高く振り上げポーズを決める子ども達迫力満点の演奏に本当に胸が熱くなりました。常に一緒に喜び苦労し、頑張ってくださる先生方、本当にありがとうございました。
〔年長 ゆり組のお母様〕

家に帰って来ても太鼓の練習をして、楽しそうに歌を唄っていました。親として本当に覚えられるのかと不安でしたが、音楽会を見て、ホッとしました。日々成長していく子供の姿を楽しみにし、先生方も大変でしょうが、これからもよろしくお願いいたします。
〔年少 たんぽぽ組のお母様〕

音楽にあわせて太鼓をたたく事がすごく楽しかったみたいで毎日家でもいろんな物をバチや太鼓にして練習する姿を見ていて親のほうは音楽会本番を楽しみにしていました。家での練習はいつも優は先生の役をして子供達に教えるゴッコ遊びで、見ていて先生方はこういったふうに教えて下さっているんだなあとよくわかりました。本番では太鼓をたたく時に前を見ずにななめ前の井上先生がたたく姿をずーっと見てまねをしながらにも一生懸命たたく姿に成長を感じなんともいえない うれしい気持ちになりました。すばらしい音楽会でした。優に「よく頑張ったね!すごかったョ!」と、先生方に「お疲れ様でした。そして先生方のおかげでこんなすばらしい音楽会を見れました、ありがとう!」と感謝の気持ちで一杯です。
〔年少 たんぽぽ組のお母様〕

家で見ている姿とは違いとてもたのもしく見えました。歌も音楽会の2日前ぐらいに歌いだしたので、私としてはえっーっ?歌もすんの?≠チて大丈夫かなって思っていたら、ちゃんとおどって歌ってました。そして先生たちの一生懸命な姿を見て感動でした。ありがとうございました。
〔年少 たんぽぽ組のお母様〕

先生方、音楽会お疲れさまでした初めて見る年少さんの音楽会、舞台にいてるだけでかわいらしい子供達が力の限り大きな声で歌ったり一生懸命リズムをとりながらたいこをたたいてる姿はほほえましく本当に目がウルウルで、胸が熱くなりました。
どれだけ日本語が通じてる?だろうと思う年齢の子供達にこれだけ教えるのは大変だったでしょうね。時にはしかったり、泣いたり・・・?でも家でペンと本で太鼓の練習をしている我が子はとても楽しそうで本番に私たちが行くことをとても楽しみにしていました。先生方のがんばっている姿が子供達に伝わっていたことと日頃の信頼関係によるものでしょうね。
本当にお疲れさまでした。最後に園長先生のマツケン最高でした!子供も親も大喜びでした。
〔年少 ひまわり組のお母様〕

日頃から家でもマツケンサンバツUを口ずさみながら太鼓の練習をしている姿を見てきましたが、実際舞台で演奏している子供たちを見て大変感動しました。
教えてくださった先生方本当に大変だった事と思います。皆ひとつになって音にふれあう音楽会とても貴重な体験ができ親子共々素敵な思い出になるでしょう。先生方ありがとうございました。
〔年少 ひまわり組のお母様〕

子どもたちが演奏する姿を見て感動しました。何よりもうれしかったのは、舞台といういつもと違う場所で子供達が楽しそうに演奏していた事です。のびのびと楽器に向かう姿は親にとって子供の成長を感じるものでした。先生方ご指導ありがとうございました。
〔年少 ちゅうりっぷ組のお母様〕

歌や演奏が始まったときの子供達の顔がグッと真剣になりいつも元気で走り回っている子供たちとはひとあじ違った一面が見れて感謝感激で胸が一杯になりました。先生方のご指導が子どもたちの姿に表れていたように思います。先生たちの頑張って頂いたおかげだと思います。お疲れさまでした。ひとつひとつの行事が終わるごとに自信・達成感が子供達をひとまわりふたまわりも成長しているんだと感じました。本当にありがとうございました。
〔年長 たけ組のお母様〕

本当にすばらしかったです!私も独身のころはカワイ音楽教室で子供達を教えていたので先生方の苦労が身にしみてわかります。当日は、演奏はもちろんその日を迎えるまでの日々の努力、もぉ思うだけで涙が出ます。そして子供達の全身で表現するパワー感動しました。我が子も「成長したナー家ではなかなか言う事聞かない・・でもやればできるのネ!」と思い嬉しくなりましたそして、ここまでにして下さった先生方に感謝します、本人も努力して成功する楽しさ知ったようです。あらためて住の江幼稚園に入って本当に良かったと思います。これからもますますがんばってください。あと卒園までもう少しですがよろしくお願いします。
〔年長 ふじ組のお母様〕

幼稚園児といえばまだ持続力などなく何事もすぐ飽きて他の事に目移りする大変な年代と思うのですが、音楽会を見てよくぞここまで教えて下さった!先生方はさぞ大変だったのでは・・・≠ニ頭の下がる思いで鑑賞していました。発表を終えて先生方の喜ぶ顔と流していた涙を見て私も思わず目がウルウル≠ニなりました。
日頃私達保護者は子供を園まで送って終わりですが、園内での先生方の指導と愛情を持った接し方など、こういう発表会を見てつくづく努力と情熱を持って教育して下さっていると感謝の気持ちでいっぱいです。長女もそうですが、次女も住の江幼稚園にお世話になって本当に良かったと思いました。
〔年長 ふじ組のお母様〕

運動会、クリスマス生活発表会とあった中、あまり家の中で練習などしなかった子供が、今回の音楽会の前には一人で鏡を見て一生懸命に練習している姿を見ました。へぇーこんな風に覚えさせているんだ≠ニいう期待と不安で当日見に行くと、すごい!すごい!≠烽フすごく感動しました。鏡で見ていた腕の上げ方、リズムのとの方がクラス全員がよくあっていてこっちまで右、左と体を動かしていました。最後まで元気よくできた子供がとても大きく見えました。先生ありがとうございました。
〔年中 もも組のお母様〕

いよいよ最後の音楽会となり、心して音楽会を目にやきつけました。年少、年中、年長と1年1年子供達の成長を親の目から見えてきました、赤ちゃんから抜けきれないような年少さんからビックリする程成長した年長さんでしたとてもすばらしい音楽会でした。いろんな性格の子供達を1つにまとめてこられた先生方の努力には脱帽です。ありがとうございます。本番ではみんな真剣な顔で一生懸命が伝わってきて涙が出てきました。幼稚園に入ってから、努力する、頑張ればできるという大切なことを子供達も学べて大変良かったと思います。
〔年長 まつ組のお母様〕

他のページをご覧になりたい方は、
下のアイコンをクリックしてください。


園あんない

ロケーション
マップ

イベント
あれこれ

お問い合わせ

インデックス




このホームページは、所有者の許可なく無断で「リンク」や
記載内容の「転載」「複製」などを禁止します。